第28回 函館港イルミナシオン映画祭2022
開催概要
函館市市制施行100周年記念
第28回 函館港イルミナシオン映画祭 2022
第26回 シナリオ大賞
第5回 ショートムービー・コンペティション
あがた森魚デビュー50周年記念ライブ&トーク わんだぁるびぃ2022 in 函館
開催期間
2022年12月
2日(金)・3日(土)・4日(日)
会場/函館市公民館
「第26回シナリオ大賞」まもなく決定!
函館港イルミナシオン映画祭では、毎年、映画のシナリオを募集しています。
今年の函館市長賞は如何に?
表彰式は12/2(金) 17:35より行われます。
最終審査員
■荒俣 宏(作家) ■河井信哉(プロデューサー) ■三島有紀子(映画監督)
入場料・チケット
※「IMPERIAL 大阪堂島出入橋」と「しあわせのパン」は1プログラム
- 一般
■1 回 券/1,000円【当日1,300円】
■1 日 券/2,500円【当日3,000円】
■3日 券/5,000円(前売りのみ)
■ペア1回券/1,800円(前売のみ) - 学生
■1日券/1,000円【前売・当日共】 - シニア(60歳以上)
■1回券/1,000円【前売・当日共】
チケット取扱
函館山ロープウェイ山麓駅、函館市公民館、函館市地域交流まちづくりセンター内Cafe Drip Drop、
ロチケット取扱 ーソンチケット(Lコード 11936)、市内各協力店、他
※函館山ロープウェイの山麓駐車場は有料になりました
新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願いいたします。 ○ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。また、除菌アルコールなどによる手指消毒、検温へのご協力もお願いいたします。○かぜや発熱等の症状のある方はご来場をお控えください。○会場内では、社会的距離をとった行動をお願いいたします。◯ご来場のお客様には住所・氏名・連絡先をご記入いただきます。予めご了承ください。 |
会場
函館市公民館(青柳町)
北海道函館市青柳町12-17(函館護国神社下)
駐車場について:駐車場は会場付近にご準備しております。当日ご来場の際、スタッフがご案内いたします。
アクセス:函館市電「宝来町電停」下車、徒歩8分
>>函館市公民館(函館市文化・スポーツ振興財団ウェブサイト内)
お問合せ
0138-22-1037(函館事務局・函館市地域交流まちづくりセンター内)
03-5367-6073(東京事務局・太秦株式会社内)
■はこだてクリスマスファンタジー協賛事業 ■青函「映画の街」宣言
主催/函館港イルミナシオン映画祭実行委員会
共催/函館山ロープウェイ株式会社、金森商船株式会社
特別後援/函館市、はこだてフィルムコミッション、一般社団法人函館国際観光コンベンション協会
特別協賛/函館タクシー株式会社、株式会社リクルート北海道じゃらん
スペシャルサンクス/NIKKATSU