インフォメーション

インフォメーション

映画祭実行委員会事務局からのお知らせ・最新情報



スケジュール近日公開!


さて今年のイルミナシオン映画祭もだんだんと近づいてきました。
ポスターも出来上がり、街中で見かけることも多くなってきたのではないでしょうか。
近日中に、スケジュールを公開いたしますが、その前にラインナップを少しご紹介したいと思います。

今回は函館山山頂クレモナホール会場、金森ホール会場、そしてまちづくりセンター会場と3会場をフルに利用しての上映となります。

12月3日(金)はオープニング上映として、高橋伴明監督をお迎えして『BOX袴田事件 命とは』を上映。
また今年は若松孝二監督特集として、『キャタピラー』、『17歳の風景 少年は何を見たか』の2本を、若松監督をお迎えしてお送りいたします。

また小林政広監督『ワカラナイ』、篠原哲雄監督『恋の正しい方法は本にも設計図にも載っていない』、佐藤寿保監督『名前のない女たち』などの話題作もそれぞれ監督をお迎えし上映が決定しております、

また278分の大作、瀬々敬久監督『ヘヴンズ ストーリー』は、監督はもちろんのこと山崎ハコさんのご来場も決定いたしました。

クロージング上映は、当映画祭には初めてご参加いただく河瀬直美監督の『玄牝-げんぴん-』。

このほかにも『川の底からこんにちは』、『nude』、『歓待』、『モノクロームの少女』などの話題作も上映予定です!

詳細は現在制作中で、近日中に当HPで公開の予定です。
もうしばらくお待ちくださいませ!

2010/10/31 /98


第14回シナリオ大賞 最終選考作品決定

厳正なる審査の結果、「函館港イルミナシオン映画祭第14回シナリオ大賞」の
最終選考作品10作品が決定しましたのでお知らせします。

≪最終選考作品≫

■赤い灯            (安達あづさ)
■雲水の睡蓮          (石原明子)
■おいらく侍           (井川広太郎)
■クラゲの骨          (本山久美子)
■暗闇の中に光る      (澤田サンダー)
■サンシャイン          (東亜紀)
■水中バス・ステーション (美野哲郎)
■ハコーダテの休日     (石岡志動)
■指先に咲いた花     (中村公彦)
■わたしは尿道        (渡邊由香)

(順不同、敬称略)

最終選考に残られた皆さま、おめでとうございます。
これらの作品の中から、更なる審査が進められグランプリ作品、各賞を
決定します。最終審査終了まで今しばらくお待ちくだい。

2010/10/2 /97


第14回シナリオ大賞 二次審査終了しました

大変お待たせいたしました。
審査の結果、次の40作品が二次審査を通過いたしましたのでご報告いたします。

--------------------

A MOTHER (宮村レイコ)
赤い灯 (安達あづさ)
命は長し恋せよおばば (宮川範子)
嘘つきは誘拐の始まり (杉山嘉一)
嘘の箱舟 (米来ルツ子)
雲水の睡蓮 (石原明子)
絵描き御女郎 (新くら智か)
おいらく侍 (井川広太郎)
オスカルの負け方 (相馬来良)
大人の親離れ (武安真美)
カクキチ (馬場大介)
ガッチャンガール (村田珠子)
神になった男の話 (森裕美子)
クラゲの骨 (本山久美子)
暗闇の中に光る (澤田サンダー)
サンシャイン! (東亜紀)
自衛隊に入ろう (後藤ゆうすけ)
シネマトラブル (高杉誠)
人狼鎮魂 (山本明)
すいかジュース (中村美里)

水中バス・ステーション(美野哲郎)
ゾーヤは東欧の何処かに (小笠原碧夏)
大量殺人者の見た夢 (太田慶)
伝 (野間菜美子)
てんみにっつ (岡井大知)
TOKYOデストリップ (井塚智宏)
夏花の夜想曲 (幸修司)
猫家食堂 (中尾幸代)
ハコーダテの休日 (石岡志動)
パパじゃないけどお父さん (小谷匡紀)
バリカン弁護士 馬利寛一 (山本文士郎)
貧乏和人とピリカメノコ (志田健治)
真夜中の喫茶店 (石原理恵子)
マルチョイ・ライフ (ささら沙良)
Mid Live (本郷文子)
向こう側の華 (今井孝)
雪虫 (白田礼子)
指先に咲いた花 (中村公彦)
六条山モンキーパーク (西野朋子
わたしは尿道 (渡邊由香)

(順不同、敬称略)

2010/9/20 /96


第14回シナリオ大賞 一次審査終了しました

審査の結果、次の80作品が一次審査を通過いたしました。
作品名とペンネーム(ペンネームの記載のない方は本名)を掲載しております。

------------------------------------

A MOTHER (宮村レイコ)
赤い灯 (安達あづさ)
あしたの空 (三田康二)
あたらしい長男 (ライフスタイル角田)
雨からうまれる歌 (岸武志)
ありがとう (浜下恋紋)
石黒家のセカンドステージ (山田なが野)
居候惣兵衛 (坂入保男)
命は長し恋せよおばば (宮川範子)
嘘つきは誘拐の始まり (杉山嘉一)

嘘の箱舟 (米来ルツ子)
海の見える家 (大石未生)
雲水の睡蓮 (石原明子)
絵描き御女郎 (新くら智か)
おいらく侍 (井川広太郎)
オスカルの負け方 (相馬来良)
大人の親離れ (武安真美)
乙女真珠ぅ〜Pigs might fly!〜 (谷岡由紀)
還ってきたプロメテウス (井芹信之)
カクキチ (馬場大介)

家族ごっこ (笹原ひとみ)
ガッチャンガール (村田珠子)
彼女の居場所 (井上志津)
神様のごほうび (澤田美喜男)
神になった男の話 (森裕美子)
歌ル多 DA SAMURAI (yoshimune)
今日から坊主 (シーサーぐわしぃ)
クラゲの骨 (本山久美子)
暗闇のなかで (福田由丞)
暗闇の中に光る (澤田サンダー)

サンシャイン! (東亜紀)
産地直葬 (安江渡)
自衛隊に入ろう (後藤ゆうすけ)
シェケナダディ ロッケンロール(新くら智か)
鹿巻温泉郷へようこそ (西村有加)
シネマトラブル (高杉誠)
しゃぼん玉に,砂糖水(伊地知敬子)
シンデレラ疾走 (女里山桃花)
人狼鎮魂 (山本明)
すいかジュース (中村美里)

水中バス・ステーション(美野哲郎)
青春の松・竹・梅 (松田大介)
ゾーヤは東欧の何処かに (小笠原碧夏)
大量殺人者の見た夢 (太田慶)
旦那と黒猫の伍匹 (斉藤玲子)
伝 (野間菜美子)
てんみにっつ (岡井大知)
TOKYOデストリップ (井塚智宏)
トミノの地獄 (荻田美加)
夏花の夜想曲 (幸修司)

猫家食堂 (中尾幸代)
HAKEN (藤田峰人)
ハコーダテの休日 (石岡志動)
パパじゃないけどお父さん (小谷匡紀)
バベルアイランド (朝倉竜也)
バリカン弁護士 馬利寛一 (山本文士郎)
ハロー,CQ! (坂井誠治)
『ばんざい,ごめんね,さようなら!』 (蓼沼風太)
ひいばあの恋 (小山ひとみ)
響 (加藤小幸)

貧乏和人とピリカメノコ (志田健治)
ヒーローになりたい (柴田泉)
プレイ/バック (秋月潜)
まことの事情 (橋本浩)
魔法の森 (児玉亜美)
真夜中の喫茶店 (石原理恵子)
マルチョイ・ライフ (ささら沙良)
Mid Live (本郷文子)
向こう側の華 (今井孝)
雪虫 (白田礼子)

指先に咲いた花 (中村公彦)
四畳半風呂なし侍 (児山隆)
LIVE F OREVER (朝倉寛)
落下点(遠藤大輔)
流転 (西園大志)
Rainbow Loverman (清水美和)
六条山モンキーパーク (西野朋子)
WAGAHAI,take a round (千葉昭衛)
わたしは尿道 (渡邊由香)
わん・ロード (未知)

(順不同、敬称略)

2010/8/29 /95


第14回シナリオ大賞 審査中です

ご報告が遅れて申し訳ございません。
2010年のシナリオ大賞の応募総数は225本となりました。
たくさんのご応募ありがとうございます!

現在審査を行っている最中ですが、本年よりこのサイトにて審査状況をその都度
ご報告することにいたしました。厳正なる審査のうえ、まずは一次審査通過として80作品を公表させていただきます。

一次審査の発表は8月29日(日)を予定しています。
発表までもうしばらくお待ちください!

2010/8/27 /94



▲最新の一覧 <<次の一覧 前の一覧>>

函館港イルミナシオン映画祭 公式ウェブサイト

コンテンツ

ホーム
インフォメーション
映画祭について
スケジュール
映画祭開催ガイド
シナリオ大賞
シナリオ大賞電子書籍
映画祭から生まれた映画
スタッフBlog
イルプレBlog
ロケ地マップ
リンク
スタッフ紹介
お問合せ


函館港イルミナシオン映画祭
実行委員会


函館港イルミナシオン映画祭函館事務局(函館市地域交流まちづくりセンター内)
〒040-0053
北海道函館市末広町4-19
TEL/FAX0138-22-1037
supported by
©函館港イルミナシオン映画祭 実行委員会
このウェブサイトのいかなる掲載物についての無断転載、二次利用を禁じます。リンクの際は特に許可は必要ありませんが、ヒトコトこちらのメールフォームから時後連絡頂けると幸いです。